こんにちは。ひでまるです。
「ダイエットや運動がなかなか継続できないで結局は何をやっても上手くいかない!」
「習慣にしたいけど習慣化する前にやめてしまう。。。」
なんて人、非常に多いかと思います。
今回は継続するのに必要な日数や条件についてお伝えしようと思います。
習慣にしたいものの難易度によって異なる
どんな事を習慣にしたいかで習慣になるまでの道のりはそれぞれ違います。
例えば、毎朝コップ1杯の水を飲むという習慣を身に付けたいのであれば然程難易度は高くないです。
それに比べ、毎朝20分間筋トレをするとなると一気に習慣にする為の難易度が上がると思います。
どちらの場合も習慣にしたければ、可能と言えば可能ですが、難易度が高過ぎるものは習慣になりにくいというのがこの例えでもわかると思います。
習慣化は難易度によって定着するまでの期間が異なり、難しいものだと「66日程度」必要。
という論文も存在します。
おおよそ2ヶ月は習慣化するまでに必要ということになります。
逆に言うと2ヶ月間継続出来るように工夫をする事で習慣化に繋げられると言うことにもなります。
習慣化するまでに特に気を付けたい時期
66日間は意外と長いようであっという間ですが、66日なんてそもそも続かないと言う人がほとんどだと思います。あくまでも習慣化したいものの難易度が高い場合は66日間なのでそれよりも早く習慣化するケースが多いのではないかと思います。
ただ、その中でもこの回数が必要やこの日数の時に挫折しやすい等があります。以下の条件や時期を気をつけると習慣化することが格段にしやすくなります。
1 6週間目に挫折しやすい
2 21日間は継続すると習慣化しやすい
3 意識つける為には16回以上言われない(聞かないと)と意識しにくい
4 週に4回以上行う事で定着しやすい
簡単にですが上記の4つのポイントが習慣化出来るか?出来ないか?の重要な条件になります。
気付いた方もいるかもしれませんが、1週間程しか行っていない事は難易度に関係なく習慣化に繋げるのは非常に困難という事です。
特に重要なのは頻度と3週間前後、そして1ヶ月半前後が習慣化出来るかそうでないかのポイントになるという事です。
この観点からその挫折しそうな時期を見越して対策をしたりと工夫をすれば習慣化に繋げられる可能性も格段にアップするということにもなります。
難易度にもよりますが、まずは頻度を週に4回以上、3週間継続から始めてみるあるいは始められそうなものを取り入れる事が習慣化出来るかできないかの最大のポイントとなるのではないでしょうか。
まとめ
①難易度が高いものは66日間程度かかる
②週に4回以上取り組み、まずは3週間続けてみるあるいは続けられそうなものを行う
③行動に移し、実行し続ける事が重要
④簡単なものから行う
⑤挫折しやすい時期(6週間前後)がある程度わかるのでその時期にモチベーションが上がる対策を行う
結局はメンタルですww
ですが、行動に移し実行し続ける事で、その中で学び、メンタルも同時に強くなっていくのが人間の素晴らしいところでもありますね♪
行動あるべし!!
コメント